大阪市立芸術創造館催事アーカイブ2015-2022

Categories

all

公演情報
芸術創造館自主企画
挟み込み情報
芸創で予約受付中
TOPICS
お知らせ

Last Update

2022年 03月 31日
大阪市立芸術創造館催事アーカイブ2015-2022
2022年 03月 18日
おどらぼ芸術祭2022
2022年 03月 05日
劇団キラキラ☆デストロイヤーズ第三章『シンデレラストーリーズ 滅びの竜と8人のシンデレラ』
2022年 03月 03日
【挟み込み】おどらぼ芸術祭2022
2022年 02月 28日
【挟み込み】劇団キラキラ☆デストロイヤーズ
2022年 02月 25日
創造Street『まだ青い欲』
2022年 02月 19日
【公演中止】激富フランキー企画『DARE?~裏の顔~』
2022年 02月 16日
【挟み込み】創造Street「まだ青い欲」

calendar

<  2019-01  >
 
 
1
2
3
4
5
67
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 
 

Archives

  • 2022年 03月
  • 2022年 02月
  • 2022年 01月
  • 2021年 12月
  • 2021年 11月
  • 2021年 10月
  • 2021年 09月
  • 2021年 08月
  • 2021年 07月
  • 2021年 06月
  • 2021年 05月
  • 2021年 04月
  • 2021年 03月
  • 2021年 02月
  • 2021年 01月
  • 2020年 12月
  • 2020年 10月
  • 2020年 09月
  • 2020年 07月
  • 2020年 06月
  • 2020年 05月
  • 2020年 04月
  • 2020年 03月
  • 2020年 02月
  • 2020年 01月
  • 2019年 12月
  • 2019年 11月
  • 2019年 10月
  • 2019年 09月
  • 2019年 08月
  • 2019年 07月
  • 2019年 06月
  • 2019年 05月
  • 2019年 04月
  • 2019年 03月
  • 2019年 02月
  • 2019年 01月
  • 2018年 12月
  • 2018年 11月
  • 2018年 10月
  • 2018年 09月
  • 2018年 08月
  • 2018年 07月
  • 2018年 06月
  • 2018年 05月
  • 2018年 04月
  • 2018年 03月
  • 2018年 02月
  • 2018年 01月
  • 2017年 12月
  • 2017年 11月
  • 2017年 10月
  • 2017年 09月
  • 2017年 08月
  • 2017年 07月
  • 2017年 06月
  • 2017年 05月
  • 2017年 04月
  • 2017年 03月
  • 2017年 02月
  • 2017年 01月
  • 2016年 12月
  • 2016年 11月
  • 2016年 10月
  • 2016年 09月
  • 2016年 08月
  • 2016年 07月
  • 2016年 06月
  • 2016年 05月
  • 2016年 04月
  • 2016年 03月
  • 2016年 02月
  • 2016年 01月
  • 2015年 12月
  • 2015年 11月
  • 2015年 10月
  • 2015年 09月
  • 2015年 08月
  • 2015年 07月
  • 2015年 06月
  • 2015年 05月
  • 2015年 04月
  • 2012年 12月
  • 1900年 03月

  • 2015年4月以前

    Search

    Links

  • 芸術創造館
    Google MAP
  • アーカイブ: 2019年 01月

    芸創講座「舞台芸術業界における新しい働き方を検討する勉強会 ~子育て・介護・ライフスタイルにあった働き方とは~」

    2019.01.31 13:00 芸術創造館自主企画 , 芸創で予約受付中



    昨年10月、KYOTO EXPERIMENT x 舞台芸術制作者オープンネットワーク(ON-PAM)公開シンポジウム「アート業界で働く人のライフプラン 〜雇用・育児・ワークライフバランス〜」が開催され、舞台業界における人手不足の解消や優秀な人材を確保するために、働く環境の整備は急務であり、同業界で働く専門職の意識改革に取り組むべきという議論がなされました。

    その中で亀石弁護士より「まずは、現状の課題を整理する機会を専門家を交えて実施してみては」とのアドバイスがあり、この度、実践的に学び、各課題を制度や法律に当てはめて整理する機会を持てるよう弁護士・中井雅人さんを招いての勉強会を企画しました。

    この勉強会では、フリーの方も含めた処遇改善や、就労推進にむけた学びとともに”誰かの処遇改善が、誰かのしわ寄せになる”ということがないよう雇用者側の立場を考えたうえでの「働き方のバージョンアップ」を目指して、まずは現状を理解し、身近な問題解決に向き合いたいと思います。

    文化芸術に関わる業界だからこそ、クリエイティブな発想でユニークな働き方を模索していきたいと思いますので、関心がある方は是非ご参加ください。子連れでの参加も可能です。

    ■日時:2019年
    1月31日(木)13:00〜15:30
    ※10分前・12:50受付開始予定

    ■会場:大阪市立芸術創造館2階・演劇練習室中B
    ■参加費:1000円
    ■予約方法(要事前予約)
    下記のフォームからお申し込みください。
    https://goo.gl/forms/g32fsnEUFOWyXwjj2  

    ※みなさまの働き方に関する課題や疑問をお聞かせください。
     事前に中井弁護士と共有し、勉強会に反映できるよう努めます。
     また他の参加者と共有しない方が良い場合はその旨お書き添えください。
     (当日も参加者の方からのご質問も受付けます)

    ■内容:
    ◎現状の課題について
    ◎各事例紹介や基礎知識の共有
    ・労働法を中心とした法律基礎知識
    ・産業別職種別労働組合の紹介
    ・各種制度
    ◎今後の目標、それぞれの課題解決にむけての話し合い

    ■お問合せ:
    <会場についての問合せ>
    大阪市立芸術創造館 
    TEL:06-6955-1066(受付:10時〜22時)
    MAIL:art-space@artcomplex.net

    <企画についての問合せ> 
    企画担当(端野):hatano@artcomplex.net

    ■講師プロフィール:

    中井雅人(弁護士)
    2009年3月、大阪府立大学人間社会学部人間科学科卒業。
    同大学在学中、演劇部(劇団123)に所属し舞台監督等を担当。
    2012年3月関西大学法科大学院卒業。2015年12月、弁護士登録、東京に所在する暁法律事務所に勤務。
    2017年1月、大阪にて暁法律事務所を独立開業。弁護士活動の中心は労働者側労働事件と入管事件。
    日本労働弁護団、大阪労働者弁護団、大阪弁護士会人権擁護委員会など所属。

    [詳細情報‚€]

    U・WA・SAの奴等produce 14th 20周年公演 ​GOEMONdeR 「盗りてぇヤツらがやってきた 通!」

    2019.01.26 14:00 公演情報


    U・WA・SAの奴等produce 14th
    20周年公演

    GOEMONdeR
    「盗りてぇヤツらがやってきた 通!」

    脚本:周防 夏目
    演出:朴 友鳩

    2019年
    1月26日(土) ★14:00~ / 19:00~
    1月27日(日) 12:00~ / ★17:00~
    ​★はトークイベント有り

    前売券 3000円
    当日券 3500円

    チケット予約は
    CoRich舞台芸術!にて>https://stage.corich.jp/stage_main/78525

    お問合せ​
    uwasaguys@gmail.com
    http://uwasaguys.wixsite.com/uwasa

    [詳細情報‚€]

    【挟み込み情報】U・WA・SAの奴等produce 14th 20周年公演 GOEMONdeR 「盗りてぇヤツらがやってきた 通!」

    2019.01.24 17:00 挟み込み情報

    【挟み込み情報】
    U・WA・SAの奴等produce 14th
    20周年公演 ​GOEMONdeR
    『盗りてぇヤツらがやってきた 通!』

    ■挟み込み日時: 1月24日(木) 17:00-
    ■部数: 500部一斉
    ■場所: 芸創1階 交流スペース 予定

    参加される方は必ずお電話にてご予約をお願いします。
    後挟みを行う予定はございません。遅れずにお願いいたします。

    芸術創造館:06-6955-1066(10:00ー22:00)

    【Alphact×芸創講座】ダンスワークショップ

    2019.01.18 00:00 芸術創造館自主企画


    【Alphact×芸創講座】ダンスワークショップ
     2019年1月18日(金)〜1月20日(日)


    【ワークショップ1】
    「ビューティストレッチ」
    講師:槇なおこ
    ■日時:
    1月18日(金)11:00〜11:50
    1月19日(土)19:30〜20:20
    1月20日(日)12:45〜13:35
    ■受講料:1,000円/1日
    ■持ち物:動きやすい服装、飲み物、タオル、
    ヨガマット(お持ちでない方はバスタオルでOK!)、裸足又は、靴下
    ■内容:
    美しい姿勢、笑顔
    内から輝くカラダ作りをお伝えします⭐
    はじめての方も男性も安心して受けられるクラスです。ビューティになりたい方集まれ⭐

    【ワークショップ2】
    「はじめてのバレエ超入門」
    講師:槇なおこ
    ■日時:
    1月18日(金)12:00~12:50
    1月20日(日)13:45~14:35
    ■受講料:1,000円/1日
    ■持ち物:動きやすい服装、靴下もしくはバレエシューズ(お持ちの方は)
    ■内容:
    バレエを習ってみたい、もう既に習っている方も一緒にクラシックバレエを楽しみませんか?

    【ワークショップ3】
    「楽に使える!体の動かし方」
    講師:大前光市
    ■日時:
    1月18日(金)15:00~17:00
    1月19日(土)15:00~17:00
    ■受講料:5,000円/1日
    ■対象・定員:成人限定・10名→【中学生以上・15名】
    ■持ち物:動きやすい服装、靴なし、裸足で!
    ■内容:
    様々な動作で、体が楽になる使い方教えます。
    重たい荷物を抱えて歩くことありますよね?
    布団から起き上がったり、座ったところから「よっこらしょっ」って立ち上がることもあります
    トイレに座ったりしゃがんだりすることも勿論あります。
    そんな日々を過ごす中で、より身体に優しく、役立つ体の使い方。
    一生モノのテクニック!誰でもできる使い方。
    日常の動きが楽になればきっと、たくさんのワクワクが目の前に広がります。
    全力投球、全力疾走も良いけれど、もっと柔らかく、小さな力で、遅く、ゆっくり
    楽に、大きく動けるようになります。長く踊っている方も、さらに長く踊れる、可能性がもっと広がります。

    【ワークショップ4】
    「子供向け 大前光市ダンスWS」
    講師:大前光市
    ■日時:
    1月18日(金)17:30~19:00
    1月19日(土)13:00~14:30
    ■受講料:2,000円/1日
    ■対象:学生
    ■持ち物:動きやすい服装、ニーパッド(あれば)
    ■内容:
    大前光市と一緒に、大前ダンスを踊ろう!
    頭を使って、体を使って普段やらないような動きをしましょう!
    きっとよい思い出になります。

    【ワークショップ5】
    「誰でも作れる!かんたん創作ダンス」
    講師:Takk(大柴拓磨)
    ■日時:
    1月18日(金)19:30~20:30
    1月20日(日)17:00~18:00
    ■受講料:2,000円/1日
    ■持ち物:動きやすい服装、汗拭きタオル、水分、靴でも裸足でも靴下でもOK!
    ■内容:
    振付経験、ダンス経験ゼロの方、大歓迎!
    みんなで楽しく振付します。
    踊りって、こんなに簡単に作れるのか~!と、驚いて頂きます(笑)

    【ワークショップ6】
    「初めてのストリートダンス♬」
    講師:Hiroki "PIRO" M
    ■日時:1月19日(土)11:00~12:30
    ■受講料:2,000円/1日
    ■対象:ダンス歴1年未満、18歳以上
    ■持ち物:動きやすい服装、靴は必要です
    ■内容:
    テレビで観て少しだけ興味がある
    やってみたいけどきっかけがない
    リズム感がないけどやってみたい
    子供がダンスしてて自分もやってみたいけど今さら始めるなんてちょっと…
    最近運動不足で…ヒマだった…趣味を見つけたい
    ストレスを感じやすい
    出逢いがない…最近寝不足で…有名なダンサーになりたい
    上司にいじめられる 親に感謝したい ストリートダンスって何?
    そんなあなた大歓迎です♬ 音楽に合わせて踊る楽しさを伝えます♬

    【ワークショップ7】
    「雨の日に似合うパントマイム」
    講師:大熊隆太郎
    ■日時:1月19日(土)17:30~19:00
    ■受講料:2,000円/1日
    ■持ち物:傘(ジャンプ傘が望ましい。少し乱暴に扱うかもしれません。)、動きやすい服装、靴
    ■内容:
    傘を使ったパントマイムをやってみます。雨をしのいだり、風に吹かれたり、宙に浮いたり。ちょっと不思議な雨の日を楽しみましょう。初心者歓迎です。

    【ワークショップ8】
    「コンテンポラリーバレエ」
    講師:宮原由紀夫
    ■日時:1月20日(日)11:00~12:30
    ■受講料:3,200円
    ■持ち物:動きやすい服装と靴下
    ■内容:
    バレエの動きをベースに現代の感覚や技術を取り入れたダンスクラスです。

    講師の体調不良のため、下記講座は中止となりました。
    【ワークショップ9】
    「フリースタイルブレイキング」
    講師:KATSU
    ■日時:1月20日(日)15:00~16:30
    ■受講料:2,000円

    ■持ち物:動きやすい服装、靴の有無は自由です!
    ■内容:
    オリジナル性とは?個性とは?自分とは?
    静脈、指紋が1人1人違うように、世界に1つしかない
    名前のついてない技を自ら生み出すアドバイスをKATSUなりにお伝えします。

    ■お問合せ:
    TEL:06-6955-1066(芸術創造館:10時~22時)
    MAIL:art-space@artcomplex.net

    [詳細情報‚€]

    a.vancis project「AVANCE - Le vent -」

    2019.01.12 13:00 公演情報 , TOPICS


    ■日時:2019年
    1月12日(土)15:00/19:30
    1月13日(日)13:30/18:00
    ※開場は開演の30分前、劇場のある3階への整列開始は開場の5分前から

    ■料金:(全席自由)
    【前売】3,200円
    ◎予定販売数終了、当日券のご用意はございません。詳細は主催者へお問合せ下さい。

    ■お問合せ:
    ・Mail:a.vancisproject.d@gmail.com

    ■出演者:
    yurino , Mion , Mizuki , Ryu-1 , 楓 , MAYU , Ryota , AKI , Haruki , MOMOKA , もえぎ , ちか , ゆきほ , kotone , MYAKA , Daniel , YURI , 円花 , Sana , 裕次郎 , 志歩 , 香純 , 真愛 , oyumi , 万夢 , 万希子 , ちぃ , ayapan , にゅーまな , MIe

    ☆団体公式サイト
    twitter:@avancis_project

    [詳細情報‚€]

    【挟み込み】a.vancis project

    2019.01.09 12:07 挟み込み情報

    【挟み込み情報】
    a.vancis project
    『AVANCE -Le vent-』

    ※一斉挟み込みはおこないません。

    次回の挟み込みは、決まりましたら当HPにて告知致します。

    芸術創造館:06-6955-1066(10:00ー22:00)

    【挟み込み】大阪府立淀川工科高等学校

    2019.01.07 12:29 挟み込み情報

    【挟み込み情報】
    大阪府立淀川工科高等学校
    『トンポー』

    ※一斉挟み込みはおこないません。

    次回の挟み込みは、決まりましたら当HPにて告知致します。

    芸術創造館:06-6955-1066(10:00ー22:00)

    劇的☆爽怪人間 1月 本公演 『レジャーマン』

    2019.01.06 13:00 公演情報 , TOPICS


    劇的☆爽怪人間 1月 本公演
    『レジャーマン』

    脚本:村木智徳
    演出:湊游

    ◇日時
    1月6(日)13:00~、17:00~
    ※受付開始は開演45分前
    開場は開演30分前

    ◇予約フォーム
    WEBフォームURL:http://481engine.com/rsrv/webform.php?sh=2&d=20bc04883f
    ※複数人で予約される場合はメッセージ欄に一般、学生、シニアの人数をお書き下さい。
    (例)枚数5枚 券種一般
    メッセージ欄
    一般2枚、学生1枚、シニア2枚

    ◇料金
    当日 2000円
    前売 1800円

    ◇割引
    学割 300円引き
    シニア割 300円引き
    ※学割、シニア割は身分証を受付でご提示下さい。
    ※シニア割は60歳以上の方が対象となります。

    ◆あらすじ
    「レジャーマン」
    かつて遊園地経営に魅せられた男が、日本一有名な遊園地を作り上げ、そう呼ばれた。そして今、新たなレジャーマンが誕生…のハズが?!
    エリートビジネスマン御手洗が送り込まれた遊園地はとんでもない不良物件だった!果たして御手洗はこんな遊園地を人気施設にできるのか…。

    「働き方改革」という言葉が日本中に浸透した今、劇的☆爽怪人間が「働くとは何か?」「理想の働き方とは?」というテーマを真正面からぶつけて作るヒューマンドラマ!
    毎日働くあなたの、これから就職する君の、次の仕事を探す人々の、心に響く作品をお届け致します☆


    [詳細情報‚€]

    【挟み込み情報】劇的☆爽怪人間『レジャーマン』

    2019.01.05 18:00 挟み込み情報

    【挟み込み情報】
    劇的☆爽怪人間
    『レジャーマン』

    ■挟み込み日時: 1月5日(土) 18:00-
    ■部数: 200部一斉
    ■場所: 芸創1階 交流スペース 予定

    参加される方は必ずお電話にてご予約をお願いします。
    後挟みを行う予定はございません。遅れずにお願いいたします。
    ※休館日をはさみますので、郵送は 1/5(土) 午前 必着 でお願いいたします。

    芸術創造館:06-6955-1066(10:00ー22:00)