新型コロナウイルス感染症予防対策について
2020.07.10 09:15 お知らせ
(2021年1月15日更新)
緊急事態宣言期間(2021年1月14日(木)~2月7日(日))内の対応について
緊急事態宣言の発令を受け期間内は下記の対応とさせていただきます。
■対象期間:2021年1月15日(金)~2月7日(日)
■開館時間:10:00~20:00
※時間短縮による減額はいたしませんので予めご了承ください。
※1月16日以前にチケット等を販売している公演については対象外とし20時以降の終演でも開催可。
■電話対応:10:00~20:00
■各部屋の定員:定員の50%(下記人数)
【演劇】大練習室:30名、演劇大:22名、中A:12名、中B:10名、小A:6名、小B:6名、制作者BOX:3名
【音楽】音楽大:15名、中A:5名、中B:6名、小A:3名、小B:3名
※大声・歓声の有無に関わらず全ての利用が対象です。
※新規ご予約についても対象期間内は、定員の50%でお受けいたします。
◎ 緊急事態宣言・措置の期間延長又は、新たな措置要請があった場合は、その内容が適用されます。予めご了承下さい。
ご利用の皆様には、ご不便ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
なお新型コロナウィルス感染拡大防止のため、施設のご利用に際して、
部屋の利用人数や利用内容を確認させて頂き、ガイドラインにご同意頂いた方のみ、ご予約・ご利用をして頂けます。
・(PDFファイル)大阪市立芸術創造館 練習室ご利用時のガイドライン(1/14改訂)
https://www.artcomplex.net/art-space/dl/art_space_guideline0114.pdf
なお催しでのご利用をお考えの方は、下記の感染予防対策についても併せてご確認をお願い致します。
・(PDFファイル)大阪市立芸術創造館 舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策について(1/14改訂)
https://www.artcomplex.net/art-space/dl/art_space_event_guideline0114.pdf
公益社団法人全国公立文化施設協会「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」
https://www.zenkoubun.jp/covid_19/files/0918covid_19.pdf
(2020年7月10日更新)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図るため、大阪市立芸術創造館の利用者の皆様には、感染症対策にご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
現在、ご利用の際には、参加人数の制限や参加者間の距離確保など感染症対策を実施することを前提に使用いただくなどご負担をおかけしているところもあり、
このたび、利用者の皆様の負担軽減を図る観点から、2020年7月15日(水)から2021年3月31日(水)までの間に大阪市立芸術創造館を利用される全ての利用者の方々に対して、利用料金(室料のみ。附属設備・駐車場の利用料金は除く)を半額とする措置を実施することとなりましたので、お知らせします。
また、7月15日(水)からの利用で、既に使用料を納付いただいている方は半額を還付させていただきます。
市民の皆様には、感染症拡大防止に引き続きご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
・報道発表資料 新型コロナウイルス感染症にかかる本市施設の使用料・利用料金の減免について
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/seisakukikakushitsu/0000509363.html
(2020年5月28日更新、10月12日更新)
緊急事態宣言の解除を受け、6月1日(月)より、施設を開館いたします。
(2020年10月12日更新、11月13日期間延長、11/25期間延長、12/7期間延長、12/15期間延長、12/25期間延長)
【条件に該当する利用について、収容定員の上限を一部見直します】
通常の施設利用ガイドラインに加え、下記の条件に該当する利用については、
収容定員の上限(定員の半数まで)が緩和され、定員通りのご利用が可能となります。
<対象>
10月12日〜1月11日までのご利用
*12月25日付で延長になりました。
*12/28〜1/4は年末年始休館日です。
*1月12日以降の取扱いについては、大阪府市の決定に従い、決まり次第お知らせ致します。
<条件>
1:参加者全員のマスク着用
・ 全員のマスク着用を確認してください。
・ マスクを着用していない方には、個別に着用の注意等をお願いいたします。
・ マスクを持参していない方にはマスクの配布をお願いいたします。
2:大声を出さないこと
・ 大声を出す方には、個別に注意等をお願いいたします。
・ 演者がいる場合には、舞台(演者)と観客の距離を確保してください。(最低2m)
3:コンサート・演劇・スポーツイベント等興行事業で利用する場合は、業種別ガイドラインに則った対策も行うこと
<参考>大阪府ホームページ
令和2年12月30日から令和3年1月11日まで『レッドステージ(非常事態)の対応方針に基づく要請』
http://www.pref.osaka.lg.jp/kikaku/corona-kinkyuzitai/index.html
緊急事態宣言期間(2021年1月14日(木)~2月7日(日))内の対応について
緊急事態宣言の発令を受け期間内は下記の対応とさせていただきます。
■対象期間:2021年1月15日(金)~2月7日(日)
■開館時間:10:00~20:00
※時間短縮による減額はいたしませんので予めご了承ください。
※1月16日以前にチケット等を販売している公演については対象外とし20時以降の終演でも開催可。
■電話対応:10:00~20:00
■各部屋の定員:定員の50%(下記人数)
【演劇】大練習室:30名、演劇大:22名、中A:12名、中B:10名、小A:6名、小B:6名、制作者BOX:3名
【音楽】音楽大:15名、中A:5名、中B:6名、小A:3名、小B:3名
※大声・歓声の有無に関わらず全ての利用が対象です。
※新規ご予約についても対象期間内は、定員の50%でお受けいたします。
◎ 緊急事態宣言・措置の期間延長又は、新たな措置要請があった場合は、その内容が適用されます。予めご了承下さい。
ご利用の皆様には、ご不便ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
なお新型コロナウィルス感染拡大防止のため、施設のご利用に際して、
部屋の利用人数や利用内容を確認させて頂き、ガイドラインにご同意頂いた方のみ、ご予約・ご利用をして頂けます。
・(PDFファイル)大阪市立芸術創造館 練習室ご利用時のガイドライン(1/14改訂)
https://www.artcomplex.net/art-space/dl/art_space_guideline0114.pdf
なお催しでのご利用をお考えの方は、下記の感染予防対策についても併せてご確認をお願い致します。
・(PDFファイル)大阪市立芸術創造館 舞台芸術公演における新型コロナウイルス感染予防対策について(1/14改訂)
https://www.artcomplex.net/art-space/dl/art_space_event_guideline0114.pdf
公益社団法人全国公立文化施設協会「劇場、音楽堂等における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」
https://www.zenkoubun.jp/covid_19/files/0918covid_19.pdf
(2020年7月10日更新)
新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図るため、大阪市立芸術創造館の利用者の皆様には、感染症対策にご理解・ご協力をいただき、誠にありがとうございます。
現在、ご利用の際には、参加人数の制限や参加者間の距離確保など感染症対策を実施することを前提に使用いただくなどご負担をおかけしているところもあり、
このたび、利用者の皆様の負担軽減を図る観点から、2020年7月15日(水)から2021年3月31日(水)までの間に大阪市立芸術創造館を利用される全ての利用者の方々に対して、利用料金(室料のみ。附属設備・駐車場の利用料金は除く)を半額とする措置を実施することとなりましたので、お知らせします。
また、7月15日(水)からの利用で、既に使用料を納付いただいている方は半額を還付させていただきます。
市民の皆様には、感染症拡大防止に引き続きご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
・報道発表資料 新型コロナウイルス感染症にかかる本市施設の使用料・利用料金の減免について
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/seisakukikakushitsu/0000509363.html
(2020年5月28日更新、10月12日更新)
緊急事態宣言の解除を受け、6月1日(月)より、施設を開館いたします。
(2020年10月12日更新、11月13日期間延長、11/25期間延長、12/7期間延長、12/15期間延長、12/25期間延長)
【条件に該当する利用について、収容定員の上限を一部見直します】
通常の施設利用ガイドラインに加え、下記の条件に該当する利用については、
収容定員の上限(定員の半数まで)が緩和され、定員通りのご利用が可能となります。
<対象>
10月12日〜1月11日までのご利用
*12月25日付で延長になりました。
*12/28〜1/4は年末年始休館日です。
*1月12日以降の取扱いについては、大阪府市の決定に従い、決まり次第お知らせ致します。
<条件>
1:参加者全員のマスク着用
・ 全員のマスク着用を確認してください。
・ マスクを着用していない方には、個別に着用の注意等をお願いいたします。
・ マスクを持参していない方にはマスクの配布をお願いいたします。
2:大声を出さないこと
・ 大声を出す方には、個別に注意等をお願いいたします。
・ 演者がいる場合には、舞台(演者)と観客の距離を確保してください。(最低2m)
3:コンサート・演劇・スポーツイベント等興行事業で利用する場合は、業種別ガイドラインに則った対策も行うこと
<参考>大阪府ホームページ
令和2年12月30日から令和3年1月11日まで『レッドステージ(非常事態)の対応方針に基づく要請』
http://www.pref.osaka.lg.jp/kikaku/corona-kinkyuzitai/index.html