芸創ゼミvol.72『講義:映画の授業 vol.2』
2015.06.23 19:30 芸術創造館自主企画

好評につき、第二弾開催します!
■講師:西尾孔志(映画監督)
■日時:6月23日(火)19:30~21:00
■受講料:1,000円
■会場:芸術創造館・演劇練習室中A
■定員:15名
■持ち物:筆記用具(ペンとノート)
■ご予約・お問い合わせ:大阪市立芸術創造館
・電話予約: 06-6955-1066 (受付時間:10時-22時)
・MAIL: art-space@artcomplex.net
→「氏名」「電話番号」「職業」を添え
件名を『芸創ゼミ・映画の授業予約』としてご送信下さい。
こちらからの返信をもって、予約受付完了となります。
■内容:講義形式・座学講義時間:90分
入門者でも受講後には、映画やドラマを見る目が作り手の目に変わることを
目的として開催された前回が、「わかりやすくて面白い」とビジネス本の帯文のように
好評だった西尾孔志監督による映画を観る授業の第2回が早くもやってきました。
今回は「ここまでやらねばと背中を押してくれる無茶な映画」と題して、
巨匠たちへ過剰な演出から色々学んでいこうと思います。
講師の西尾監督は、映画『ソウル・フラワー・トレイン』の監督として高い評価を受け、
今年、新作長編映画「函館珈琲」を準備中です。
元CO2映画祭ディレクターや京都造形芸術大学講師として映画人育成にも携わってきた経歴があり、
映画作りにおいて考えていること、普段から映画を見るときに注意深く見ることの大切さなどを
授業形式で話してくれます。前回講義終了後から、第2回目を希望する声が多く、第2回めの開催を企画しました。
前回、受講していない人でも、参加できる内容となっておりますので、初めての人も、ぜひご参加ください。
参加すると楽しくなる映画講座です。
入門者でも受講後には、映画やドラマを見る目が作り手の目に変わることを
目的として開催された前回が、「わかりやすくて面白い」とビジネス本の帯文のように
好評だった西尾孔志監督による映画を観る授業の第2回が早くもやってきました。
今回は「ここまでやらねばと背中を押してくれる無茶な映画」と題して、
巨匠たちへ過剰な演出から色々学んでいこうと思います。
講師の西尾監督は、映画『ソウル・フラワー・トレイン』の監督として高い評価を受け、
今年、新作長編映画「函館珈琲」を準備中です。
元CO2映画祭ディレクターや京都造形芸術大学講師として映画人育成にも携わってきた経歴があり、
映画作りにおいて考えていること、普段から映画を見るときに注意深く見ることの大切さなどを
授業形式で話してくれます。前回講義終了後から、第2回目を希望する声が多く、第2回めの開催を企画しました。
前回、受講していない人でも、参加できる内容となっておりますので、初めての人も、ぜひご参加ください。
参加すると楽しくなる映画講座です。