大阪市立芸術創造館催事アーカイブ2015-2022

Categories

all

公演情報
芸術創造館自主企画
挟み込み情報
芸創で予約受付中
TOPICS
お知らせ

Last Update

2022年 03月 31日
大阪市立芸術創造館催事アーカイブ2015-2022
2022年 03月 18日
おどらぼ芸術祭2022
2022年 03月 05日
劇団キラキラ☆デストロイヤーズ第三章『シンデレラストーリーズ 滅びの竜と8人のシンデレラ』
2022年 03月 03日
【挟み込み】おどらぼ芸術祭2022
2022年 02月 28日
【挟み込み】劇団キラキラ☆デストロイヤーズ
2022年 02月 25日
創造Street『まだ青い欲』
2022年 02月 19日
【公演中止】激富フランキー企画『DARE?~裏の顔~』
2022年 02月 16日
【挟み込み】創造Street「まだ青い欲」

calendar

<  2023-03  >
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 

Archives

  • 2020年 03月
  • 2020年 02月
  • 2020年 01月
  • 2019年 12月
  • 2019年 10月
  • 2019年 09月
  • 2019年 08月
  • 2019年 07月
  • 2019年 06月
  • 2019年 05月
  • 2019年 03月
  • 2019年 01月
  • 2018年 12月
  • 2018年 10月
  • 2018年 09月
  • 2018年 08月
  • 2018年 07月
  • 2018年 06月
  • 2018年 05月
  • 2018年 03月
  • 2018年 01月
  • 2017年 12月
  • 2017年 10月
  • 2017年 09月
  • 2017年 06月
  • 2017年 04月
  • 2017年 03月
  • 2017年 01月
  • 2016年 12月
  • 2016年 09月
  • 2016年 08月
  • 2016年 06月
  • 2016年 03月
  • 2016年 02月
  • 2016年 01月
  • 2015年 11月
  • 2015年 09月
  • 2015年 07月
  • 2015年 06月
  • 2015年 05月

  • 2015年4月以前

    Search

    Links

  • 芸術創造館
    Google MAP
  • ワンコインスタジオライブvol.44「あいのうた〜Love Songs〜」

    2017.06.17 15:00 公演情報 , 芸術創造館自主企画



    今回tricot(トリコ)がお贈りするのは、ピアノ、サックス、クラリネットの愛のハーモニー。午後のひととき、心温まる音楽をお楽しみください♫

    《出演者》
    tricot(トリコ)
     井垣 有加(イガキ ユカ) ピアノ
     かわしまたまみ サックス
     北川 樹(キタガワ イツキ) ピアノ
     田中 美穂(タナカ ミホ) クラリネット

    《演奏予定曲》
    ショパン スウィートメドレー
    ジュ・トゥ・ヴ(サティ)
    ほか

    ■日時:6月17日(土)15:00〜16:00
    ※受付開始・開場は15分前
    ※開演時間を過ぎるとキャンセル扱いとなります

    ■料金:500円

    ■会場:芸術創造館・音楽練習室大(2階)

    ■ご予約・お問い合わせ:大阪市立芸術創造館 
    06-6955-1066 (受付時間:10時-22時)までお電話にてお申し込み下さい。

    芸創講座『VOGA旗揚げ20周年記念野外公演のオーディションを兼ねた俳優指導ワークショップ』

    2017.06.04 14:00 芸術創造館自主企画



    芸創講座
    『VOGA旗揚げ20周年記念野外公演のオーディションを兼ねた俳優指導ワークショップ』

    2017年10月14日(土)〜10月22日(日)に京都・石清水八幡宮にて上演予定のVOGA旗揚げ20周年記念野外公演の出演者募集を兼ねた俳優指導ワークショップを開催します。
    身体的トレーニングから、VOGAの特徴でもあるリズムに合わせた台本読みまでを通じて、ワークショップ形式でのオーディションを行います。

    ◎日時
     2017年6月4日(日) 14:00~18:00
      *別途、VOGA主催で4月30日(日)、5月17日(水)にも開催(詳細はVOGA公式サイトにて
    ◎参加費
     1,500円
    ◎会場
     大阪市立芸術創造館・演劇練習室大(3階)
     〒535-0003 大阪市旭区中宮1-11-14
    ◎定員
     20名
    ◎応募締切
     定員に達し次第締切ります
    ◎受講対象者
     2017年10月14日(土)〜10月22日(日)のVOGA創立20周年記念野外公演に出演を希望する方。
     *VOGA公演作品を鑑賞した事があること(映像鑑賞でも可)
     *2017年10月の本番・準備・撤収期間に確実に参加できること
     *未経験者可。ただし7月下旬から始まる定期練習(週3~4日各3~4時間程度)に継続的に参加できること。

    ◎お申し込み・お問い合わせ
    必要事項:「氏名」 「年齢」 「電話番号」 「経歴・所属等」 「応募理由(簡単に)」 「鑑賞したVOGA作品」「本人写真」
    件名を『芸創講座・VOGA受講希望』として下記までお申込み下さい。
    E-mail:art-space@artcomplex.net
    TEL:06-6955-1066(芸術創造館/10:00-22:00受付)

    ワークショップ詳細は下記より
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    [詳細情報‚€]

    【芸創講座】「Open Your Mindスペシャルワークショップ: 講師 森井淳」

    2017.04.15 19:30 芸術創造館自主企画 , 芸創で予約受付中



    Open Your Mind審査員
    森井淳によるワークショップがイベント前日に開催決定!!

    ■日時:4月15日(土)19:30~21:30(120分)
    ■料金:2,000円
    ■会場:大阪市立芸術創造館・3階・演劇練習室大
    ■対象:コンテンポラリーダンスが初めての方から経験者まで
    ■ご予約方法:
    MAIL:art-space@artcomplex.net
    以下の内容を送信ください。
    (1)お名前、(2)お電話番号、(3)ダンス歴
    ※ご予約の返信をもって完了となります。1時間以上メールの返信がない場合は、お手数ですが、下記問合せ先までお電話をお願いいたします。

    ■お問合せ:
    TEL:06-6955-1066(芸術創造館:10時~22時)
    MAIL:art-space@artcomplex.net

    【WS内容 / 講師コメント】
    コンテンポラリーダンスの中でも今回はリリーステクニック(体のいらない力を抜いて動きに流れを持たせる手法)を使って床でのフロアワークを中心に、自分のイメージと動きをより近づけて踊るために必要なテクニックをシェアしていきます。
    体の重心と重力を利用し、フロー(流れ)を使ったダイナミックな動きをお楽しみ下さい。
    コンテンポラリーダンスが初めての方から経験者までオープンレベルです。


    [詳細情報‚€]

    【芸創講座】「演劇/ダンス ワークショップ “境界を遊ぶ” 」

    2017.04.07 19:30 芸術創造館自主企画 , 芸創で予約受付中 , TOPICS



    緊急開催!
    4月22日・23日の神戸公演に先駆け、長谷川寧(冨士山アネット)がWSを行います


    ■日時:2017年
    4月7日(金)19:00〜21:30
    4月8日(土)19:00〜21:30

    ■受講料:
    【一般】2000円/1日、【学生】1500円/1日
    【一般通し】3000円、【学生通し】2500円

    ■会場:芸術創造館・3階 演劇練習室中A

    ■受講対象:演劇・ダンスなどの経験不問。演出家・俳優・ダンサー他各種ジャンル可能。

    ■予約方法
    【メールにて予約受付】art-space@artcomplex.net
    まで(1)お名前、(2)お電話番号、(3)受講希望日、(4)創作でのお悩み(あれば)を記載し、お申し込み下さい。

    ■お問合わせ
    E-mail:art-space@artcomplex.net
    TEL:06-6955-1066(10-22時 芸術創造館)

    近年演劇やダンスなどの境界は溶解し、どちらとも呼べない作品は増えてきました。
    また俳優やダンサーに於いても、今はその両方を求められることも多々有ります。
    その際に私達はそれぞれ創作力を養わなくてはなりません。
    舞台上に置いてもそうですが、稽古場でパフォーマーとしてどの様に振る舞えば良いのか、
    どの様にアイデアを出せば良いのか、悩んだ事はありませんか?

    今回は、近年ジャンルを疑う事で作品を作り出してきた、
    長谷川の作品づくりの手法の一部を体験し、考えるWSとなります。

    タイトルは “境界を遊ぶ”。
    演劇/ダンス
    身体/言葉
    リアル/フェイク
    様々な境界を思考する事で、舞台上で使うべきアイデアを考えるWSです。

    俳優も、ダンサーも、パフォーマーも、作家も、演出家も、スタッフだって。
    貴方の作家性を養い、創作の糧になるWSを行います。
    奮って御参加下さい。

    [詳細情報‚€]

    芸創講座 『古厩 智之監督の映像演技ワークショップ』

    2017.03.27 14:00 芸術創造館自主企画 , 芸創で予約受付中



    芸術創造館自主事業:芸創講座
    古厩 智之監督の「映像演技ワークショップ」

    2017年3月27日(月) 14:00―18:30(途中休憩有り)
    2017年3月28日(火) 12:30―18:30(途中休憩有り)
    2017年3月29日(水) 12:30―18:30(途中休憩有り)

    ■会場:大阪市立芸術創造館/3F大練習室
    ■受講料:20,000円(3日間)
    ■受講対象者:15歳以上、舞台・映像等、演技経験のある方
    ■定員:20名

    ■予約方法
    【メールにて予約受付】art-space@artcomplex.net
    まで(1)お名前、(2)ご連絡先、(3)舞台・映像等の演技経験(4)プロフィールを添付し、お申し込み下さい。

    ■お問合わせ
    E-mail:art-space@artcomplex.net
    TEL:06-6955-1066(10-22時 芸術創造館)

    ■主催:大阪市立芸術創造館・指定管理者アートサポート共同事業体

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ワークショップ詳細

    [詳細情報‚€]

    スタジオライブvol.43『ギターとヴァイオリン フランスの風』

    2017.03.18 15:00 公演情報 , 芸術創造館自主企画 , TOPICS



    フランス帰りの二人による名曲コンサート。
    かつて太陽王と呼ばれたルイ14世はギターを習い、革命後の19世紀前半においても、
    パリとウィーンが世界で最もギターが盛んな都市であった。
    スペインとならぶ「もう1つのギターの本場」フランスの雰囲気を、
    ギターとヴァイオリンの豊かな音色でお伝えします。

    《出演者》
     亀井 貴幸:ギター
     柴田 由貴:ヴァイオリン

    《演奏予定曲》
    アンダルシアのロマンス(サラサーテ)
    タイスの瞑想曲(マスネ)
    チャルダーシュ(モンティ) ほか

    ■日時:3月18日(土)15:00〜16:00
    ■料金:500円
    ■会場:芸術創造館・音楽練習室大(2階)
    ■定員:30名(要予約・先着順)

    ■ご予約・お問い合わせ:大阪市立芸術創造館 
    06-6955-1066 (受付時間:10時-22時)までお電話にてお申し込み下さい。


    芸創講座 『表現者のための身体コンディショニングワークショップ』

    2017.01.28 14:35 公演情報 , 芸術創造館自主企画

    芸術創造館自主事業:芸創講座
    『表現者のための身体コンディショニングワークショップ』


    舞台本番で・・・稽古中で・・・こんなことを感じたことはありませんか?
    ・良いコンディションを保ちたい
    ・昼公演から、本調子で演技をしたい
    ・猫背/反り腰を直したいが方法が分からない
    ・ダンスでポーズが決まらない
    ・殺陣で動きが小さいと言われる
    ・殺陣の途中でセリフがあると動けなくなる
    ・本意気の声が出るまでに時間がかかる
    ・夕方になると、ふくらはぎがむくむ
    ・劇場に入ってから調子を落とす
    ・劇団稽古の準備体操が決まってない
     …etc

    1つでもあてはまった貴方は受講をオススメします!

    ■日時:
     2017年1月28日(土)14:00-17:30
    ■参加費:
     2,000円
    ■会場:
     大阪市立芸術創造館/演劇練習室大
    ■定員:
     20名
    ■受講対象者:
     パフォーマー(俳優・ダンサー・etc)
     身体のケアに関心のある制作者

    ■WS内容
    1)講義/声を出す、呼吸をする筋肉、クールダウン、栄養 等
    2)WS/ウォーミングアップ、セルフケア、ペアストレッチ 等

    ■ご参加にあたって
    参加申込みの際に、経歴・所属等、ケガ・障害の履歴、また身体活動・姿勢における克服したい課題があればお送りください。
    当日は動きやすく、身体のラインが分かりやすい服装、靴(内履き)、ストレッチマットorヨガマット(なければバスタオル等)、タオル、飲み物をお持ちください。

    ■お申込み方法
    必要事項(「氏名」「電話番号」「経歴・所属等」「ケガ・障害の履歴」
    「身体活動・姿勢における克服したい課題」)を添え、件名を『身体コンディショニングWS受講希望』として下記までお申込み下さい。
    E-mail:art-space@artcomplex.net
    TEL:06-6955-1066(10-22時 芸術創造館)

    ■主催:大阪市立芸術創造館・指定管理者アートサポート共同事業体

    [詳細情報‚€]

    芸創講座『春口智美シアターワークショップセラピー』

    2017.01.14 13:30 芸術創造館自主企画



    DOORSで人気の講座が芸創講座にやってくる!!
    ~仮面をかぶると、アラ不思議!あなたの隠れていた性質が丸裸に!?~


    仮面をかぶると、視界が制限される分、恥ずかしさは減り、さらに身体が自由に動き出し、自分でも思ってもみない行動が!!そして、あなた自身も気づいていない、隠れていた性質が浮かび上がってくる!?
    さあ、どんな「ワタシ」が隠れているのかちょっと覗いてみませんか?

    ■日時:2017年
    1月14日(土)13:30~16:30
    ■参加費:2,000円
    ■会場:芸術創造館3階・演劇練習室大
    ■定員:20名

    ■対象:
    ・新しい自分を見つけたい方
    ・役作りに悩んでいる方
    ・人と話すのが苦手だけどコミュニケーションがとりたい方
    ・ストレス発散したい方、変わった講座を受けてみたい方など

    ■持ち物:動きやすい服装・飲み物・タオル

    ■お申込み方法:
    必要事項(氏名・年齢・性別・電話番号・応募理由)を記載の上件名を「春口智美シアターワークショップセラピー受講希望」として下記までお申込ください。
    ・MAIL:art-space@artcomplex.net
    ・TEL:06-6955-1066(芸術創造館/10:00〜22:00)


    [詳細情報‚€]

    ネクステージ×芸術創造館『芸創・シアターライブ』

    2017.01.07 11:00 芸術創造館自主企画


    ネクステージ×芸術創造館『芸創・シアターライブ』

    オンライン観劇サービス「観劇三昧」、電子チケットサービス「演劇パス」でおなじみ、
    『株式会社ネクステージ』
    演劇・音楽・ダンス等の芸術活動の支援・育成・サポートのための施設、
    『大阪市立芸術創造館』
    両者がコラボレーションして、演劇の映像上映会を開催します!

    ■上映プログラム
    2017年1月7日(土)~9日(月祝)

    1月7日(土)
    11:00- THE ROB CARLTON『CREATIVE DIRECTOR』
    13:00- yhs『しんじゃうおへや』
    15:15- スクエア『湿原ラジオ』
    17:30- アマヤドリ『すばらしい日だ金がいる』
    19:45- 柿喰う客『露出狂』

    1月8日(日)
    11:00- 劇団壱劇屋『SQUARE AREA(2016年版)』
    13:00- 劇団競泳水着『嗾け上手の初恋』
    15:15- 突劇金魚『富豪タイフーン』
    17:30- May『風の市』
    19:45- カムカムミニキーナ『クママーク』

    1月9日(月祝)
    11:00- 匿名劇壇『二時間に及ぶ交渉の末』
    13:00- キリンバズウカ『マッチ・アップ・ポンプ』
    15:15- 彗星マジック『カミナズム』
    17:30- 箱庭円舞曲『もっと美人だった』
    19:45- 小池博史ブリッジプロジェクト『風の又三郎 ODYSSEY OF WIND』

    ■会場
    大阪市立芸術創造館
    〒535-0003 大阪市旭区中宮1-11-14

    ■料金
    1日通し券:1500円(観劇三昧ライセンス期間中なら500円)
    1作品:500円
    高校生以下:無料

    ■ご予約方法
    下記のいずれかの方法でご予約下さい。
    (1)お名前、(2)ご希望の券種・ご予約人数、(3)ご連絡先、をお伺いいたします。
    【事前支払い】
     1:演劇パス→ http://engeki.jp/pass/events/detail/190
    【当日精算】
     2:予約フォーム→ http://artspace.cart.fc2.com
     3:電話予約→06-6955-1066(芸術創造館・受付時間10:00~22:00)


    ↓上映団体プロフィール↓

    [詳細情報‚€]

    芸創講座vol.6『俳優・近藤芳正 ワークショップ②』

    2017.01.05 14:00 芸術創造館自主企画



    俳優・近藤芳正さんが、ご自身の演技の礎になっていると語るフランスの演技システム、【ベラレーヌ・システム】を中心に、演技ワークショップを開催します。
    8月に大阪で初のワークショップを開催しましたが、大好評のうちに終了し、第2回開催の要望が多数寄せられた為、早くも第2回を開催することに決定しました。第2回は、初回よりも期間を長くとり、ベラレーヌ・システムのみならずセリフテキストを用いてじっくりと行います。


    【ワークショップ概要】
    ■日程:2017年
    1月5日(木)14:00〜20:00
    1月6日(金)13:00〜19:00
    1月7日(土)13:00〜19:00
    1月8日(日)13:00〜19:00
    1月9日(月)11:00〜17:00
    ※途中休憩あり

    ■料金:30,000円(5日間)
    ※前回ワークショップ受講者は、20,000円(5日間)。見学者は除く。

    ■対象:50歳未満の舞台・映像等、演技経験のある方
    ■定員:20名
    ■持ち物:動きやすい服装、筆記用具

    ■予約方法
    【フォーム予約】
    ・電話予約:06-6955-1066(受付時間10:00~22:00)
    (1)お名前、(2)ご連絡先、(3)舞台・映像等の演技経験
    をお伺いいたします。

    【見学コース】
    ■日時:2017年
     1月5日(木)14:00〜20:00
     1月6日(金)13:00〜19:00
     *途中休憩あり

    ■対象:舞台・演技経験のある方
    ■会場:大坂市立芸術創造館
    ■料金:2,500円/1日

    ■予約方法:
    【フォーム予約】
    ・電話予約:06-6955-1066(受付時間10:00~22:00)
    (1)お名前、(2)ご連絡先、(3)舞台・演技経験
    をお伺いいたします。


    [詳細情報‚€]
    «Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 || Next»