劇的☆ジャンク堂第9回本公演 『ノストラダムスのなつやすみ。』
2019.07.19 19:30 公演情報

■日時:2019年
7月19日(金) 19:30
7月20日(土) 13:00/18:00
7月21日(日) 11:30/17:00
※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前
※上演時間:120分予定(途中休憩なし)
■料金:
【一般前売】2,500円
【一般当日】3,000円
【ペア割】4,000円
【繰返し割】1,500円
■ご予約:
専用予約フォーム
https://www.quartet-online.net/ticket/gekinatsu?m=0cidhjd
☆劇団ブログ
☆劇団twitter@jyankdou
【役者降板のお知らせ】
この度、「ノストラダムスのなつやすみ。」に出演を予定しておりました、黒澤誠が一身上の都合により降板する運びとなりました。
出演を楽しみにされていた皆様、誠に申し訳ございません。 それに伴い、主宰・本作の作家である五味たろうが登板致します。
(劇団twitterより引用)
この度、「ノストラダムスのなつやすみ。」に出演を予定しておりました、黒澤誠が一身上の都合により降板する運びとなりました。
出演を楽しみにされていた皆様、誠に申し訳ございません。 それに伴い、主宰・本作の作家である五味たろうが登板致します。
(劇団twitterより引用)
■作:五味たろう
■演出:マナカ
■あらすじ:
『審判してやるぞ、地球人』
1999年7の月、
人類は滅びると世界中でオカルトの大ブーム。
世界中で核戦争? 地球外生命体の侵略? 不治の病の大流行?
根も葉もない噂のパンデミック。
学校や会社を休む人。貯金を使い果たす人。
自称預言者や超能力者、世界はおバカで溢れだす。
そんなご時世、こんなへんぴな海岸で、彼女は空に手を掲げていた。
「何してんの」
『月を引き寄せてるが?』
「ワロス」
曰く、人類は愚かでうんぬんかんぬん。
「じゃあさ、夏休み楽しかったらやめてくれる?」
『面白い』
始まる恐怖の大王との夏休み。
ラジオ体操、かき氷、学校の課題に夏祭り。
花火と浴衣と結った髪……
「どうやったかな、地球」
『さあな』
握った手が少し汗ばんでいたから、
このまま世界が終わってもいいと、そう思った。
───1999年7の月、
空から恐怖の大王が降りてくるだろう
アンゴルモアの大王を復活させるために
■出演者:
北角矩久
きゃな子
五味たろう
西田美咲
マナカ
(以上、劇的☆ジャンク堂)
赤穂神惟(演劇集団よろずや)
加藤遥子(舞夢プロ/カトハルステージ)
久保健太
小出太一(劇団暇だけどステキ)
ことね(箱庭計画)
中山美咲(8光年から、)
那須翼(RTC project)
堀真也(劇団暇だけどステキ)
水鳥川岳良(私見感)
山本稚奈
吉沢ナチ
(敬称略・順不同)
舞台監督:ニシノトシヒロ(BS-Ⅱ)
舞台美術:本田夏実(BS-Ⅱ)
音響:中西華子
照明:つぼさかまりこ(演劇集団あしたかぜ)
劇団制作:西田美咲
宣伝美術:JAIBON
映像撮影:中田けいすけ
■演出:マナカ
■あらすじ:
『審判してやるぞ、地球人』
1999年7の月、
人類は滅びると世界中でオカルトの大ブーム。
世界中で核戦争? 地球外生命体の侵略? 不治の病の大流行?
根も葉もない噂のパンデミック。
学校や会社を休む人。貯金を使い果たす人。
自称預言者や超能力者、世界はおバカで溢れだす。
そんなご時世、こんなへんぴな海岸で、彼女は空に手を掲げていた。
「何してんの」
『月を引き寄せてるが?』
「ワロス」
曰く、人類は愚かでうんぬんかんぬん。
「じゃあさ、夏休み楽しかったらやめてくれる?」
『面白い』
始まる恐怖の大王との夏休み。
ラジオ体操、かき氷、学校の課題に夏祭り。
花火と浴衣と結った髪……
「どうやったかな、地球」
『さあな』
握った手が少し汗ばんでいたから、
このまま世界が終わってもいいと、そう思った。
───1999年7の月、
空から恐怖の大王が降りてくるだろう
アンゴルモアの大王を復活させるために
■出演者:
北角矩久
きゃな子
五味たろう
西田美咲
マナカ
(以上、劇的☆ジャンク堂)
赤穂神惟(演劇集団よろずや)
加藤遥子(舞夢プロ/カトハルステージ)
久保健太
小出太一(劇団暇だけどステキ)
ことね(箱庭計画)
中山美咲(8光年から、)
那須翼(RTC project)
堀真也(劇団暇だけどステキ)
水鳥川岳良(私見感)
山本稚奈
吉沢ナチ
(敬称略・順不同)
舞台監督:ニシノトシヒロ(BS-Ⅱ)
舞台美術:本田夏実(BS-Ⅱ)
音響:中西華子
照明:つぼさかまりこ(演劇集団あしたかぜ)
劇団制作:西田美咲
宣伝美術:JAIBON
映像撮影:中田けいすけ