大阪市立芸術創造館催事アーカイブ2015-2022

Categories

all

公演情報
芸術創造館自主企画
挟み込み情報
芸創で予約受付中
TOPICS
お知らせ

Last Update

2022年 03月 31日
大阪市立芸術創造館催事アーカイブ2015-2022
2022年 03月 18日
おどらぼ芸術祭2022
2022年 03月 05日
劇団キラキラ☆デストロイヤーズ第三章『シンデレラストーリーズ 滅びの竜と8人のシンデレラ』
2022年 03月 03日
【挟み込み】おどらぼ芸術祭2022
2022年 02月 28日
【挟み込み】劇団キラキラ☆デストロイヤーズ
2022年 02月 25日
創造Street『まだ青い欲』
2022年 02月 19日
【公演中止】激富フランキー企画『DARE?~裏の顔~』
2022年 02月 16日
【挟み込み】創造Street「まだ青い欲」

calendar

<  2023-03  >
 
 
 
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
 

Archives

  • 2022年 03月

  • 2015年4月以前

    Search

    Links

  • 芸術創造館
    Google MAP
  • 【芸創講座】俳優・近藤芳正ワークショップ⑥

    2019.08.05 12:00 芸術創造館自主企画 , 芸創で予約受付中 , TOPICS



    本ワークショップは、定員に達しました。申し込みありがとうございました。
    見学受講の方は、引き続き予約承り中です。
    (全日程申込みの場合のみ、受講キャンセル待ちも合わせてお申込み可能)
    どうぞ宜しくおねがいします。


    【近藤芳正さんからのメッセージ】
    こんにちは!近藤芳正です!また大阪でワークショップやらさせて頂きます!

    最初の2〜3日でメソッドの最重要ポイントに集中的に取り組んだ上で、後半の2〜3日間でテキストに取りくんで行きます。

    演出家や監督やプロデューサーのワークショップは色々開催されて いますが、
    僕の特徴は、役者目線でのアドバイスです。同じ役者だから分かる苦悩を解決していきます。

    分かりやすくて、すぐに役立つフランスの演技メソッド、ベラ・ レーヌ ・ システムに加えて、
    演技に臨む姿勢、スタッフや他の共演者との付き合い方 、運を掴む方法(笑)など。

    また近頃海外で教えられてる方の数々のワークショップに参加して、
    海外と日本での演技の考え方の違いを実感しました。
    演じる上で何が必要で何が不要かも、はっきりと分かりましたので、
    そんなこともお伝えしたいと思います。

    嬉しいことに、本広監督や行定監督もワークショップを観に来て頂き、
    「分かりやすくて刺激的だと。」大絶賛を受けており、自分のやり方に意を強くしております!

    次回の開催は、早くて来年の夏以降かと。ぜひみなさんのご参加をお待ちしています~!

    近藤芳正より


    ■日時:2019年
    
8月5日(月)12:00~18:00

    8月6日(火)12:00~18:00

    8月7日(水)12:00~18:00

    8月8日(木)12:00~18:00
    8月9日(金)12:00~18:00

    ※途中休憩有り

    ■料金:
    ・ワークショップ受講料 30,000円(5日間)
    
・近藤芳正ワークショップ過去受講者 25,000円(5日間)

    ・見学者 3,000円/1日
    ■対象:舞台・映像等、演技経験のある方。俳優志望の方。
    ■持ち物:動きやすい服装、筆記用具

    ■会場:芸術創造館3階・大練習室

    ■ご予約方法:
    MAIL:art-space@artcomplex.net
    
以下の内容を送信ください。
    
(1)受講希望:ワークショップ(経験者・未経験者)または見学者
(2)お名前、(3)電話番号、(4)演技に携わった経歴・所属

    ※ご予約の返信をもって完了となります。
    1日以上メールの返信がない場合は、お手数ですが、下記問合せ先までお電話をお願いいたします。

    ◎経歴等吟味させていただき、お断り申し上げる場合もございます。あらかじめご了承ください。


    ■お問合せ:
    TEL:06-6955-1066(芸術創造館:10時~22時)
    MAIL:art-space@artcomplex.net

    unexpected『我「WA・RE」』

    2019.07.06 14:00 公演情報 , TOPICS


    ■unexpected「我「WA・RE」」■

    鏡に映る自分とは。
    自分から見た自分。人から見られる自分。全ては自分の勝手な妄想から始まり、闇に陥る。
    万華鏡のような美しい反射。一つの破片から全ての光が遮断さる。

    我「WA・RE」
    KAHO.YURI.SAYA.YUJIによるNew Project.
    art room「WA・RE」
    我〜unexpected 〜

    ■会場:
    芸術創造館 3階 大練習室

    ■日時■
    2019年
    7月6日(土) 14:00〜/19:00〜
    7月7日(日) 13:30〜/18:30〜
    (開場は開演の30分前です)

    ■料金■
    前売:4,000円
    当日:4,500円
    ※全席自由席

    ■ご予約■
    MAIL:kuroki-r815@outlook.com

    ■インスタグラム■
    https://www.instagram.com/ware_unexpected/?hl=ja

    [
    詳細情報‚€]

    プロトテアトル第八回本公演「レディカンヴァセイション」

    2019.06.29 19:30 公演情報 , TOPICS


    プロトテアトル第八回本公演「レディカンヴァセイション」
    作・演出:FOペレイラ宏一朗

    ミソゲキ2015にて好評を博した短編作品「レディカンヴァセイション」を大幅に改定し長編化!
    プロトテアトル史上、最大人数で描く、最も静かな会話劇。
    ■あらすじ
    大きな地震により、とあるビルに生き埋めになった人物たちが過ごした時間、交わした会話を通じて、極限状態の人間を描く。大学生、自殺志願者、警備員など異なる理由でたまたまそこに居合わせた11人。瓦礫に埋まり身動きも取れず、光も届かず周りの状態もわからない、そんな極限状況の中、彼らは何を話し、何を思うのか。

    ■公演日程
    2019年
    6月29日(土) 19時30分〜◆
    6月30日(日) 14時00分〜/19時30分〜
    7月1日(月) 14時00分〜
    全4ステージ
    ※各回、受付開始時刻は開演の45分前、開場時刻は開演の30分前です。
    ◆初日割有り

    ■チケット料金
    <前売り>
    一般 2500 円 ・学生 2300 円 ・高校生以下 1500 円
    <当日>
    一般 2800 円 ・学生 2500 円 ・高校生以下 1500 円

    ≪初日割り≫
    <前売り>
    一般 2200 円 ・学生2000 円 ・高校生以下 1200 円
    <当日>
    一般 2500 円 ・学生 2300 円 ・高校生以下 1200 円

    ※学生、高校生以下は要証明証
    ※全席自由席

    ■チケット予約窓口 
    CoRich舞台芸術!→https://ticket.corich.jp/apply/98526/

    演劇パス→https://engeki.jp/pass/redirects/link/553

    ■劇団ホームページ
    http://www.prototheatre.com/

    ■Twitterアカウント 
    @prototheater

    [詳細情報‚€]

    大阪ララソング「魔女村の森」

    2019.05.11 16:30 公演情報 , TOPICS



    大阪ララソング「魔女村の森」
    脚本・作曲・演出:君十みき

    ■あらすじ
    昔々、魔女村っていう魔女がたくさん住んでいる村があった。
    色々あって魔女は全滅。その後女神様が「魔女村の森」をお創りになった。
    ブレアとリリーっていう名前のとっても優しい魔女も生まれた。
    ある日、「人間と関わると災いが起こる」っていう森の言い伝えを無視して
    人間の少女アサキリと友達になった魔女ブレア。災いが起こる…?!
    大人にとってはどこか懐かしい、子どもにも分かりやすく楽しめるお話。
    魔女ブレアやその仲間たちの成長を描いたファンタジー作品です。

    ■公演日程
    2019年
    5月11日(土)①16時30分〜
    5月12日(日)②13時30分〜/③16時30分〜
    ※受付開始は開演1時間前
    ※開場は開演20分前
    ※開場後、受付順(整理番号順)に入場となります
    全3ステージ

    ■チケット料金
    <前売り>
    大人:2000円・小中学生:1500円・未就学児:無料(②のみご案内可能)
    <当日>
    一律:2500円
    ※当日券は販売がない可能性があります

    ■チケット予約窓口 

    大阪ララソング公式

    ■劇団ホームページ
    https://sites.google.com/view/osaka-lalasong

    [詳細情報‚€]

    Revive 〜Dance Contest〜& Revive 〜Dance Correction〜

    2019.04.28 13:00 公演情報 , TOPICS



    ■Revive 〜Dance Contest〜& Revive 〜Dance Correction〜■
    主催:Revive Dance大阪
    企画:Revive DanceCorrection

    ■会場:
    芸術創造館 3階 大練習室

    ■日時■
    2019年
    4月28日(日)13:00
    (開場は開演の30分前です)

    ■料金■
    前売:2,000円
    当日:2,500円

    ■ご予約■
    MAIL: revive.osaka@gmail.com
    ■ホームページ■
    https://www.yooying.com/revive_danceevent


    [詳細情報‚€]

    2019おどらぼ芸術祭Ⅱ 〜ダンスの常識を変える1週間が始まる〜

    2019.03.26 15:00 公演情報 , TOPICS





    2019おどらぼ芸術祭Ⅱ 〜ダンスの常識を変える1週間が始まる〜
    ■開催期間
    2019年
    3月26日(火) - 31日(日)

    ■チケット購入
    Livepocket おどらぼ

    ■おどらぼ芸術祭メールフォーム
    odolaboevent@gmail.com

    ■最新情報
    Twitter : @odolaboevent
    Facebook : おどらぼ
    Instagram : @odolabo_iwao

    おどらぼ×芸創講座 『ODORABO DANCE CAMP2019 おどらぼダンスキャンプ2019』

    2019.03.25 15:30 芸術創造館自主企画 , TOPICS



    ■ダンスを愛するすべての人を応援する1週間のダンスプログラム2年目に突入!
    15の体験型のワークショップを一緒に体感しよう!
    応募申込みはこちらから!先着20名のダンスキャンプにさあ応募しよう!

    ■チケット取り扱い:
    芸術創造館

    【Maruクラス休講のお知らせ】
    3月28日(木) work shop 10
    Maru&Peri「誰でもできるサルサステップ」
    時間:20:30-22:00

    本日のおどらぼダンスキャンプの Maruさん のクラスが、急遽休講となりました。
    楽しみにされていました方申し訳ございません。
    ※その他のクラスは全て開講します。

    ■お問合せ:
    ・TEL:06-6955-1066
    ・Mail:art-space@artcomplex.net
    ・Twitter:https://twitter.com/geisou

    ☆公演特設サイト(エントリーフォーム)
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfmBAbAgr78yRcE_-smCZN8ocoeopfqFUi2QVsP02YGLVGk-Q/viewform

    ☆劇団公式サイト
    https://ja-jp.facebook.com/odolabo//

    [
    詳細情報‚€]

    アイエス・フィールド『HARAJUKU~天使がくれた七日間~』

    2019.03.23 15:00 公演情報 , TOPICS

    ■日時:
     3月23日(土)15:00/16:00/19:00
     3月24日(日)14:00/18:00
    ※開場は開演の30分前

    ■料金:【前売・当日】
    SS席:10,000円(座席前方確約・出演者の直筆サイン入り台本・メイキングDVD付)
    S席:7,000円(メイキングDVD付)
    A席:5,000円
    (全席指定・税込)

    ■チケット取り扱い:
    Confetti https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=50738

    ■お問合せ:
    ・TEL:050-5846-6969(代表)
    ・Mail:is@is-field.com
    ・Twitter:https://twitter.com/1919_ISField

    ☆公演特設サイト
    https://harajuku-tenshi.themedia.jp/

    [詳細情報‚€]

    【芸創講座】 Fの階ワークショップ 『台詞を読む/聴く』

    2019.03.11 10:00 公演情報 , 芸術創造館自主企画 , TOPICS


    【芸創講座】
    Fの階ワークショップ 『台詞を読む/聴く』

    対象者:高校生以上で、日本語の読み書きのできる方または俳優の方(経験不問)
    Fの階の演出家、俳優と一緒に演劇を体験するWSを10月から半年間(来年3月のFの
    階の公演まで)大阪・神戸で行います。テーマは<台詞を読む/聴く>。
    大阪で11回、神戸で1回 2日間セットで、それぞれテーマごとに計12回を予定しています。

    ■台詞を楽しく読む/聴く1~2
    ■台詞の音を聴く1~2
    ■台詞を正しく読む/聴く1~5
    ■劇場で台詞を読む/聴く
    ■戯曲を通して読む1~2

    そのうち3回を芸創講座として芸術創造館にて行います

    【芸術創造館・開催日程】
    ●2018年 12月3日(月)・4日(火) 10:00~13:00
    「台詞を正しく読む/聴く 1」
    使用台本:「Port -見えない町の話をしよう-」

    ●2019年 1月14日(月)・15日(火) 19:00~22:00
    「台詞を正しく読む/聴く 3」
    使用台本:「パノラマビールの夜」

    ●2019年 3月11日(月)・12日(火) 13:00~16:00
    「戯曲を通して読む 2」
    使用台本:「ここはどこかの窓のそと」

    【対象・参加条件】
    演劇経験は不問です。
    ・高校生以上で日本語の読み書きのできる人( 中学生はご相談ください )
    ・台詞との向き合い方に悩んでいる若手(に限らず)俳優

    【参加費】
    1回(2日間) 一般:2500円/学生:2000円
    ※WS初日に現金でお支払いください
    ※2019年3月上演 Fの階公演「なにごともなかったのように再び始まるまで」の500円キャッシュバッククーポン付き

    【お申込み方法】
    ●Fの階WEB内 予約フォーム
    https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScWsqtCEa5yq9iXHln1vmHGjJ_1k2pvVw8tpKFsh1ExmQ0DMQ/viewform

    ※1日目のみ、2日目のみだけの参加ご希望の方も、できる限り対応致しますのでご相談ください。
    ※内容の変更や、お申し込みの人数によって日程が変更になる場合がございます。その場合はメールにてご連絡致します。

    【持ち物】
    ※軽い準備運動をしますので、動きやすい服装でお越しください。
    ※出し入れしやすいように、心と身体にたっぷり隙間をつくってお越しください。

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    [詳細情報‚€]

    創造Street「あるいは沈む殻」

    2019.03.08 20:00 公演情報 , TOPICS



    ■日時:2019年
    3月8日(金)20:00
    3月9日(土)13:00☆/19:00
    3月10日(日)12:00☆/17:00
    ☆の公演後にアフタートークイベント実施予定。
    ※3月9日には舞台映像の撮影が入ります。
    ※受付開始は開演の45分前、開場は開演の30分前
    ※上演時間:90分予定

    ■料金:【発売日】2019/01/08
    【前売・当日】2500円
    1月中にチケットを予約し料金手渡し、もしくは銀行振込で200円OFF。

    ■チケット取り扱い:
    CoRich舞台芸術!

    ■お問合せ:
    ・TEL:080-3686-6131
    ・Mail:souzou_street@yahoo.co.jp
    ・Twitter:@souzou_street

    ☆劇団公式サイト

    [詳細情報‚€]
    «Prev || 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 || Next»