2015-03-28
ワンコインスタジオライブvol.34『サクソフォンとピアノ ロマンティック コンサート』
Category:芸創自主企画■日時:2015年3月28日(土)15:00〜16:00
■参加費:500円
■定員:30名 (先着順)
■会場:芸術創造館 2階 音楽練習室大
■出演者
・塙 美里(サクソフォン)
・谿 博子(ピアノ)
■ご予約・お問合せ:
芸術創造館06-6955-1066まで電話予約
【演奏予定曲】
・R.シューマン:アダージョとアレグロ
・S.ラフマニノフ:チェロソナタより第三、四楽章
・C.サンサーンス:序奏とロンド カプリチオーソ
ほか
2015-03-25
芸創ラボvol.42【MOVIE LOVERS前夜祭・特別ワークショップ】 「講義:映画の見え方が変われば、作り方も向上する」
Category:芸創自主企画 > 芸創ラボ【MOVIE LOVERS前夜祭・特別ワークショップ】
「講義:映画の見え方が変われば、作り方も向上する」
『MOVIE LOVERS』公式サイト

■講師
西尾孔志(映画監督)
■日時:
3月25日(水)
19:30ー21:00
■場所:
芸術創造館3階・演劇中A
■料金:
500円
■内容:
講義形式:座学講義時間:90分
入門者でも受講後には映画やドラマを見る目が作り手の目に変わることを目的とします
。講師に、映画『ソウル・フラワー・トレイン』の監督として高い評価を受け、元CO2
映画祭ディレクターや京都造形芸術大学講師として映画人育成にも携わってきた西尾孔
志さんを迎え、映画作りにおいて考えていること、普段から映画を見るときに注意深く
見ることの大切さなどを授業形式で話していただきます。
■ご予約・お問合せ:
大阪市立芸術創造館
・電話予約:06-6955-1066 (受付時間:10時?22時)
・MAIL: art-space@artcomplex.net
→件名:MOVIELOVERSワークショップ
(1)お名前、(2)お電話番号
以上を記入の上お送りください。
こちらからの返信をもって、予約受付完了となります。
2015-03-24
芸創ラボvol.041 『“触れる?踊る” コンタクト・ワークショップ』
Category:芸創自主企画 > 芸創ラボ
■日時:2015年3月24日(火)19:30?21:30
■料金:【一般】2,500円 【学生】2,000円
■講師:藤井b泉+宮原由紀夫(素我螺部)
■定員:20名
■会場:大阪市立芸術創造館・3階 演劇練習室大
■持ち物:動きやすい服装
素我螺部(スカラベ)の藤井b泉と宮原由紀夫による身体ワークショップ。
「接点」をテーマに、言語を使わず他者との共通点あるいは違いを感じとります。
身体感覚で他者とのコミュニケーションを行い、他者と共に踊る基礎感覚を作り、養っていきます。
ダンス経験のない方も、ご参加いただけます。
■ご予約・お問合せ:
大阪市立芸術創造館
・電話予約:06-6955-1066 (受付時間:10時?22時)
・MAIL: art-space@artcomplex.net
→件名:コンタクトWS予約について
(1)お名前、(2)お電話番号、(3)ダンス歴(任意) を記入の上お送りください。
こちらからの返信をもって、予約受付完了となります。
詳細情報
2015-03-17
芸創ゼミvol.071「アートマネージメント講座 ?コネクト・コーディネートからのやりたいイベントの実現化」
Category:芸創自主企画 > 芸創ゼミ芸創ゼミvol.071「アートマネージメント講座 ?コネクト・コーディネートからのやりたいイベントの実現化」
■講師:田井地直己(株式会社TASKO)
■会場:芸術創造館 演劇練習室大
■日時:3月17日(火)19:30?21:30
※進行によって22時まで延長する場合があります。
■定員:20名
■受講料:2,000円
■内容:
明和電機のマネージメントから、イベントの企画製作、テクノロジーの製品作製など、アートと日常をつなぐ多岐にわたる仕事をこなす会社、TASKOの代表によるアートマネジメント講座。面白い企画を実現化するその考え方や取り組み方を共有しましょう。
■講師プロフィール:
TASKO代表/プロデューサー。明和電機のアシスタントワークを経て2001年、吉本興業株式会社入社。タレント、アーティスト、文化人のマネージャーとして様々なプロジェクトに関わる。2012年に独立。株式会社TASKOを設立し、アーティスト、文化人、タレントへのマネジメント提供やそれに伴うコネクションを生かし、番組出演から展示、イベント制作を主な業務とする。

TASKOとは
2012年設立。舞台制作・機械製作・デザイン・マネジメントを専門とするスタッフで設立された、ユニークな提案力と確かな技術力を擁する21世紀型総合アートカンパニー。ももいろクローバーZの衣装機構、スペシャルパーティーロボットバンド「Z-machines」やスプツニ子「菜の花ヒール」、「ムーンウォーク☆マシン」の制作などメカ系造形物の制作で様々なプロジェクトにかかわる。
http://tasko.jp/
■ご予約・お問い合わせ:大阪市立芸術創造館
電話予約: 06-6955-1066 (受付時間:10時?22時)
MAIL: art-space@artcomplex.net
→件名:芸創ゼミvol.071の予約について
(1)お名前、(2)お電話番号、(3)人数をご明記の上
送信して下さい。こちらからの返信をもって、予約受付完了となります。
2015-01-24
ワンコインスタジオライブvol.33『木管5重奏 de クラシック』
Category:芸創自主企画芸創で予約受付中

■日時:2015年1月24日(土)15:00〜16:00
■参加費:500円
■定員:30名 (先着順)
■会場:芸術創造館 2階 音楽練習室大
■出演グループ Arbre reve(アルブルレーヴ)
・堂ノ瀬 気英(フルート)
・岡 沙奈枝(オーボエ)
・田村 光燿(ホルン)
・清水 美咲(ファゴット)
・菅原 瑞紀(クラリネット)
■ご予約・お問合せ:
芸術創造館06-6955-1066まで電話予約
【プログラム】
クラシックの名曲やみなさんご存知のポップスを、木管楽器の暖かな響きでお楽しみください。
演奏予定曲
・W.A.モーツァルト 夜の女王のアリアより 抜粋
・川の流れのように
・J.イベール 木管五重奏のための3つの小品
ほか